|
![]()
朝日新聞11月2日社説 悩める君へ、『避難港』を見つけよう 最近ほんまに多いよね。 TVでもずっとこの問題を扱ってる。 イジメ問題。 イジメによる自殺事件。 あたしはイジメたこともあるし、イジメラレタこともある。 イジメてた方が先やった。 小学校の時。 なんかなんでもむかつくねん。嫌いな子に関しては。 汚い言葉もぶつけたし、暴力も振るったかなぁ? その時は分からんかったんよね。そのイジメラレタ人の痛み、悲しみ。 自分の思い出の中の自分、当時のあたしは中心になってイジメてたよねぇ。 今となっては20年来の親友である子もあたしがその時イジメてたんやもんね。 理由なんてなかったわ。 理由なく酷い言葉、態度で接してたよなぁ。 恥ずかしい。 そのあたしがバスケ部でイジメラレタ。 中学校に入って始めたバスケット。 テストで平均点を取らないと部活辞めさすっていうオカン、あたしはテスト勉強の為に何日か休んだ。テストも終わりクラブに戻った時になんか雰囲気変わってた。 パスも回してくれない、挨拶もしてくれない、練習の時ボールも回してくれない。 シュートはずせば笑われる。 この間の岐阜かどこかの中学生女子と同じ。 悲しかったし辛かったし腹が立った。 オカンにも話したけど、何が解決するわけでもない。 あたしはその後、すぐにクラブを辞めた。 辞める時に「ごめんね、イジメみたいなことして」ってゆってくれる子もいれば、そのまま無視みたいな子もいたなぁ。 辞めた後は気分もスッキリ・・・そのまま卒業した。 あたしはイジメラレテも逃げることが出来た。 逃げることで自分を守った。 今まで自分が頂点みたいに生きてたから(笑)、めちゃ悔しかったけどさぁ。 大人の世界にもイジメはある。 人をからかったり、傷つく言葉を吐いたり。 それでも逃げ場がある。 自分で逃げ場を確保できる。 子供は学校という世界からの逃げ場を知らない。 だって、親は学校には行きなさいっていうし、イジメを何とか解決させてその世界に戻そうとする。 でもイジメって人間界からなくなりはしない。 ちょっと人を下に見ることによって人間ってバランスをとってたりするから。 悲しいけど絶対にイジメってなくならない。 じゃぁ、どうする? あたしは逃げるが勝ちってこともあるかなって思うわ。 何もそんな理由もハッキリしないイジメに対抗して、闘う努力をしなくってもいいと思う。 対抗したい!イジメをなくしたい!って思うなら、それに見合う体力、脳力をつけるしかないもん。みんなが付いてくるようなカリスマ的存在になるしか人間は動かない。 出来るー? 無理やん。 学校なんて世界はちっさんもんやから別にそんな小さいとこにしがみ付いてる必要ってないやん。ええんやで、そんなとこ放り出しても。って思う。あんたはあんたの合うところで、人に尊厳を持って生きてればええねん。 10年後はすぐそこにある。 今はダブルの子供なんてそんなに珍しくも無いかもしれんけど、それでも大多数じゃない。 人間、大多数にならんと絶対にイジメラレタリするもんやねん。 韓国にいても、日本にいても何かとイジメってついて回るかも知れん。 その時にあたしは『逃げ場』を与えてあげれるようになりたいと思う。 それと人をうまいこと動かす知恵をね。笑。 いろんな意味強い子に育てないとね。 日韓問題のド真中で大きくなる子供やもん。 ■
[PR]
By うさよん
by sn_charisma
| 2006-11-03 10:52
| Life&Family
|
![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
2007/11/01 Released ♪聞イテクレマスゥ? 音ガデルヨォ ♪ ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SEO広告 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||